お客さまの話。
尊敬



10年ほど前に乳がんが見つかり、
手術して、再発防止のために、医者に勧められるまま、抗ガン剤と放射線のセットを行なったNさん
2年後に肺に転移して、骨転移までしています。
それでもNさんは元気です。
辛い思いをして、医者の言われるまま、抗ガン剤と放射線をやっても転移したので、
二度と二つはやらないと決められていて、
ご自身で身体に合う、方法を選び治療しています。
その一つが、うちのマシンと陶板ベッドだったりして、毎週、通ってくださっております
しかし、
自分の身体の状態を知るため、医者にも通っていて血液検査をしていますが、
先月、Nさんの血液検査の結果をみた主治医は、
「そろそろ、抗ガン剤をやったらどうですか❓」と言ったそうです。
あんだけ、抗ガン剤は二度と嫌と言っているのに、Nさんもびっくりされたようです。
抗ガン剤を断ると
「このまま、何もしないなら、ホスピスを予約しておいた方がいいですよ」
と言ったらしいです。
Nさん、元気なのに、
なんと酷い話


そんなこと、言うの
許せない
その発言
本当に医師免許保有者か
免疫力でがんを治す患者の会のセミナーに行ってきました。
坂口先生が勧めている、免疫療法の説明でした。
数年前の免疫療法は、海外で培養したり、時間とお金のかかるものでしたが、今では、国内で二週間で培養でき、以前より少しは安く出来るようになってきてます
Nさんに連絡したら、
Nさんは既に、免疫療法はやったことがあるそうで、
それより、Nさんは凄かった〜
転移してから、行なった療法は、
病院で
丸山ワクチン
蓮見ワクチン
免疫療法
高濃度ビタミンC療法
自宅で
高濃度ビタミンC療法
糖質制限の食事療法
テラヘルツ温浴
様々なサプリメントなどなど、
いいと言われるものは、何でもやっている方でした
全ては、ご自身の身体に合うかどうか、問いながら、長いものは一年もやったようです
お話をお聞きして、
そんな方に、
ホスピスなんて
まったく酷い医者。
Nさんいろいろ教えてくださいね〜
