こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。
梅雨の時期、なぜか憂鬱になります。
何となくメンタルが落ちてしまうんですね!
この時期は自律神経も乱れやすいので、
できるだけ自分を癒したいと思います。
まず、食事のバランス!運動! 睡眠!
質の良いものに!
なんて言ってもアラフィフ!
きっと、どんなに気を付けていても、
老化によって体の機能は全体的に落ちるから。
自分で自分を癒す事、
心地良いと感じる事が大切。
私は1日の終わりのお風呂タイムが癒しの時間。
最後のスキンケアでしっかり自分に触れて
癒す事ができます。
肌と肌を触れ合わせる事で、
母乳に含まれる、
愛情ホルモン(神経伝達物質)の
オキシトシンが分泌されされます。
動物のグルーミング行動をする理由です。
人も同じように肌と肌を触れ合う事で、
オキシトシンが分泌されます。
※人は心地良いと感じるシチュエーションなどで
物理的に触れ合わなくても会話が弾むだけで、
オキシトシンは分泌されるようです。
自分自身でも手のぬくもりで、
癒す事ができます。
特にスキンケアのお化粧品を塗布する時、
両手で顔を優しく押し当てながら、
浸透させてあげる事が効果的です。
スキンケアは毎日する事。
そんな癒す事のできる大切な時間、
自分の為に作ってください!
一般社団法人日本オイル美容協会
≪千葉認定校≫
オイルソムリエ講座では、
4つのコースから目的・業種が選べます。
現在、5月オイルソムリエ検定試験
16・17期受講生募集中です。
(オイルソムリエ検定試験 5月・11月 年2回)
※オイルアドバイザーのみ千葉認定校で、
1日で講座を受け、
その日のうちに試験を受ける様になります。
千葉認定校では、
オイルアドバイザーを受講される方にも
オイルソムリエのKIYOMIから
おすすめのオイルを実際に
テイスティングをしていただきます。
≪こんな方々が資格を取得しています≫
・予防医療関係
薬剤師・栄養管理士・看護師
・整体師・介護士・鍼灸師
・フィットネス関係
パーソナルトレーナー・ヨガインストラクター
・食品メーカー・飲料関係
レストランシェフ・メーカー・販売員
・美容関係
美容師・理容師・美容部員
・ヘアメイク・ネイリスト・セラピスト
お問い合わせ
平野清美
Mobile 090-5190-2877
E-mail rsk35144@nifty.com
rin.kiyomi.minami-4243@docomo.ne.jp
今日も皆様にとって素敵な一日をお過ごしください!
オイルソムリエのKIYOMIでした。
