スーパーで
売られている夏みかんは、
1月頃に収穫されたもので・・・
 
すっぱ〜いイメージが
強くて、
苦手な方も多いかもしれませんね
(^_^;)
 
実は、
5月まで待つと完熟して、
美味しくなるんです (*^^*)
 
という訳で、
夏みかんの収穫です(笑)
 
この樹は、
3〜4メートル四方あり、
高さも3メートルを越えています。
 
上まで届かないので、
脚立を準備したのですが・・・
 
 
 
かき分けて中にもぐると、
鈴なりで脚立の出番なし(笑)
 
上の方の実は、
熟して落ちるに任せることにします。
 
 
 
177cmの僕が、
腰を屈めることなく立てます (^○^)
 
 
 
神様に聞くと樹齢70年・・・
立派な幹と枝ぶりです (^^♪
 
花の精霊様は、
人との話を好む方が多いのですが、
樹の精霊様は、
無関心な方が多いようです。
 
 
 
部屋に戻り、
もぎたての完熟をいただきます (^^;
 
 
 
夏みかんサワー
のみ放題かも(笑)
 
 
 
お付き合いいただき、
ありがとうございます。