箱根神社の境外社で、

箱根町の鎮守の護り神である駒形神社に、

御挨拶させていただきました。

 

国道1号線からの入口が分かりにくく、

一旦脇道に入って探そうと思ったら、

ここでした (*^-^*)

 

あまりに

すんなり来られて、

びっくりしましたよ (^^;

 

箱根七福神の毘沙門天様も

こちらにいらっしゃるようです。

 

 

 

 

 

神額はそのまま

駒形神社です。

 

 

 

鳥居を抜けると

すぐに神池があり、

ゆったりと鯉が泳いでいます。

 

 

境内社の

蓑笠明神(みのかさみょうじん)社です。

 

 

 

犬塚明神社です。

箱根宿の創設の頃に狼から宿場を護った

2頭の唐犬を祀った社です。

 

 

 

唐犬は弥勒の魂で、

今もこの石にお入りになり、

箱根の宿場を護っています。

 

ありがとうございます。

 

 

 

箱根七福神の毘沙門天様です。

こんにちは (*^-^*)

 

 

 

駒形神社の拝殿です。

御挨拶させていただきます。

 

 

 

神様の御了解をいただき、

中の様子を撮影させていただきます。

 

 

 

拝殿と

後方の本殿です。

 

ここは、

箱根神社の賑わいはなく、

ひっそり佇む鎮守様・・・

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。