9月15日の北陸中日新聞に「台日文化交流コンサート in 金沢」の記事が掲載していました。
内容は下記のとおりです。
台湾出身で県内在住の歌手寒雲さんが企画した「台日文化交流コンサート~中華民国(台湾)建国百周年記念」(北陸中日新聞応援)が十四日夜、金沢市昭和町の県立音楽堂邦楽ホールで開かれた。
寒雲さんは、人生の応援歌である自身の曲「生きる」や故郷の民謡などをしっとりと歌い上げた。
同じく台湾出身のテレサ・テンさん(故人)の曲も披露。
台湾で活躍する五人編成バンド「唐韻樂集」のほか、日本舞踊やラテン、ジャズなどのショーを公演している日本の「レプラカン歌劇団」も登場し、ステージを盛り上げた。
コンサートは東日本大震災のチャリティーとして、収益の一部を被災地へ寄付する。
十六日には大阪市でも公演がある。
以上。
話によると16日の大阪公演の世界館は収容人数が少ないそうで、立ち見者が出来るそうです。
いい席を確保するなら開場する前に並んでいた方が無難かもしれませんよ。

ちなみに金沢では開場30分前には長蛇の列になっていたのでご参考に
