日本交流協會台北事務所代表今井正(中)及在台日本團體代表,
昨日在台北舉行記者會,感謝台灣援助日本震災。(記者王藝菘攝)
昨日在台北舉行記者會,感謝台灣援助日本震災。(記者王藝菘攝)
11日日本交流協会台北事務所で日本震災の台湾からの援助に敬意を表し代表の今井氏が謝意を表しました。
台湾の小中学校からは日本加油!の応援メッセージを頂いております。
後ろに貼っているのがそれでしょうね。
今回日本政府の予算の関係で広告料が台湾に出なかったので新聞には発表はなかったのですが、それでも応援メッセージを送って頂ける台湾はいい国ですね~

それに比べて隣の大きな陸の国は自分の国の2文字が入っていないと批判しています。
あなたの国は広告料もらっているでしょう!と文句を言いたい。
記事はこちらです。
今ならでも遅くないので広告料を批判する国に入れるより、台湾に切り替えたらどうですかね~
〔記者陳慧萍/台北報導〕
日本交流協會台北事務所代表今井正昨天表示,日本發生強震後三天,有人默默在交流協會門口放了一束花,上面附有一張小卡片,為日本國人民祈禱和平,讓他的靈魂深深感到震撼,台灣人的溫暖令人感動。
日本東北強震發生迄今滿一個月,日本交流協會台北事務所、台灣日本人會以及台北市日本工商會昨天舉行記者會,代表在台日人向台灣的朋友表達感謝之意。現場並展示台南市學東國小、新北市深坑國小等台灣各年齡層學生送來的祈福卡片,不少卡片圖文並茂,並直接以日文寫成,為日本加油打氣。
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/apr/12/today-fo10.htm