とうとう日本で見つけました。
台湾で有名なあの「金莎」のチョコ
日本では「ロシェ」の名前で、日本フェレロ(株)から販売しています。
台湾もフェレロのチョコを金莎の名前で売っているので同じ物と思ってください。
このチョコ台湾では特別な意味が有るの覚えてますかね
えっ忘れた~
それじゃ~駄目ですよ。前に書いたのもう一度見てね。
7月20日に書いた
『女性必見:台湾でチョコもらったら』 ← クリックしてね。
そう台湾では「愛の告白」に使われてるらしいです。
実際に台湾の女性は満面の笑みを浮かべて喜んでくれました。
本当台湾ではこのチョコ貰うとうれしいみたいですね。
さて日本ではこのチョコあげたらどう反応するのでしょうかね。
今度誰かにあげてみようかな。
尚、この商品は『成城石井』に置いていました。