こんにちは。

3/15に行われた「松江遊覧着物ツアー」
に参加しました。

コチラ松江堀川遊覧着物ツアー
コチラ松江堀川遊覧着物ツアー~堀川遊覧へ~


堀川遊覧を楽しんだ後は、ちょっとお昼には
早かったのですが
しゃぶしゃぶ専門店/松江本店ろんじんさんへ






お食事は個々でメニューを選びましたが、ワタクシは、せっかくの
「ろんじん」ですから
すき焼き食べましたのーハート 美味しくないはずないビックリマークきらきら


そしてまたパチリスマホ





美味しいお食事と、楽しい会話でお腹いっぱいになりましたが、

松江城へと向かい、亀山田喫茶室へ





「ろんじん」でデザート食べたけど、またここでも食べちゃった~





遊覧から合流した、各種イベントの司会やリポーターなど
をされているfacebook_logo岡田ゆうこさんが松江城をアテンドして
くださったのですが、ここではカードで人生のアドバイスを
いただきましたょ




たくさんのカードを持って来られてて、いろんなカードを
手に持って引いてみたり。


大人女子たちの話は尽きる事がありません 笑

美味しいお茶をしたところで、1人ずつの着物の写真を
撮りました。


高橋智子さん
ホリスティカルハーブテント®「花水木」のサロンオーナー
今回のイベントの主催をしてくださいました。
お疲れ様でした。


愛したくなるカラダをつくるプロボディデザイナーaccoさん
持参のお着物で素敵ですーキラキラ☆
着付けもご自分でされるそうですよ。

facebook_logo藤江まり子さん
優しい表情のまり子さん。しっかりとした声が
包容力を物語る素敵な方です。




facebook_logo沼 裕子さん
お初にお目にかかりました。楽しかったですね♡



キャンドル作家の石倉亜希子さん
素敵なキャンドルを作成されてます。
明るいお着物に黒が入って鮮やかですね。



facebook_logo馬場トミエさん
ハンドメイド作家「Annri.niko」として山陰で活動中。
個性的な作品多数。
おしゃれな馬場ちゃんに似合う素敵なお着物。



すべてスマホカメラで撮っております。
お着物の写真が逆光で、上手く加工出来てなかったり
してゴメンナサイ汗







全員写真。

すごくはしょってるけど、とても楽しい一日でした。



私は。。暗い話になるけど 笑

思い出しても人との楽しい思い出ってあまりなく。

振り返っても思い出したくない事ばかりの人生でした。

それは、自分が嫌いだったから。


でも、この歳になって。

ようやく、振り返った時に「楽しかった」と思える、
皆さんの笑顔が蘇る思い出が出来ました好


こうやって何日か経って、ブログに書いてても
「楽しかったな」って思える。


自分的には、とっても感動していますキラキラ☆



皆様、本当にありがとうございましたayaキラキラ☆