乙女座満月🌕

蔵出し!

行の健康メソッドでカンタンに

毎日を楽しくするシンプルマクロビの健康習慣

        アドバイザー 星えみです。

 

 

 

 玄米味噌の蔵出しー📣

 

2023、三月の満月に仕込んだお味噌を

2024.おとめ座満月に開封しました🎵

 

新米の頃から、出したい気持ちを引き延ばし、

(ちょっと味見も(*´艸`*))

今日まで忘れたふりで、待ちました😆

 

昨年は、仕込み量をを減らしていたこともあり、

また、

いただいたお味噌が沢山あったことも重なって

いつもより少なめ。

 

そしたら、🤭

ん?

ほんとに忘れた瓶があって😍

2年もの味噌も💖

 

ちょっと多めに作ると、

こんなサプライズもたまにあって嬉しい💖

 

 

 

 

開封すると香りが、

とってもフルーティ、

 

いや、フラワリー🌸

麹の香りです。

 

これは、つくったからこその醍醐味✨✨

ではないかと、思います。

 

購入しても、ここまで浸れることはないので。

 

つくっているかたなら

共感いただけると思います💕

 

自己満足でも、

満足は満足😁ですもん💖

 

なので、

未体験でしたら、ぜひ!

一度味わって欲しいー😆って思います。

 

この体験が、その後の判断基準を

引き上げてくれるに違いありません。

 

 

表示をみたり、

お店のオススメコピーをみたり、

生産者のこだわりをみたり、

 

 

あるいは信頼して、

選んでいることに、

 

 

体験が加わると、

その言葉や表示の深さや、思いを

もっと汲み取れて、

 

麹菌が何をもたらしてくれているか、

よくわかるからです。

 

菌は生きていく為に

必要なものをつくりだし、

その結果できた不要物

は、

 

別の生き物の糧となる。

 

微生物の世界に、無駄がなく、

 

 

これからの

いえ、かつての生き方を教えてくれながら、

思い出させているかのようでもあります。

 

同時に腐敗のことも知るようになります。

 

 

 

一年に一度しかない、仕込みチャンス

なぜお味噌が美味しいか。

について、

 

たくさんのな麹菌たちや、その他の様々な菌により、

タンパク質が分解され、

アミノ酸、グルタミン酸、ビタミンなど、

複雑に絡み合って、

人に有用な物質にかえてくれる存在。

 

きっと頭では、もう、すっかり

わかっていることと思います。

 

この香りと地味深さは、

作ることで、あなた自身のバイブレーション、

もっと言うと、大切な人を喜ばせたい💖

笑顔にしたい💖という思いで、醸し出されるもの。

 

に違いないのです。

なぜなら、微細な生き物は、

微細な振動に敏感に

反応してしまう生き物だから。

 

モーツァルトを聴かせて熟成させるワイン🍷

なども、同じ原理ですね。

 

 

子供達と作ると良いというのも、

そんなところから。

さっそく胡桃を入れて 

フキノトウ味噌♫

 

なので、作るときには、

是非、楽しい、嬉しい、

ワクワクなきもちで取り掛かってくださいね。

 

それが、ちょっと元気のない時の

自分を励まし、

パワーチャージしてくれることになります。

 

一緒にしこみませんか?

「マクロビオティック」は

宇宙の秩序を表す造語

☀️空に太陽と月があるように🌙

自然のリズムに沿った暮らしで、
健康を手に入れましょう


失敗させないお味噌仕込み
オンライン講座
三月開催お知らせはラインでお知らせ♫

友だち追加

寒さを楽しむ♪いよいよシーズン!

image

image

 


┈┈✴︎🌜••☀️••🌛✴︎┈┈ 

 

🌛新月と満月の内蔵のオフ。

 

 

🌱ちょこっとデトックススナック

ワークショップ