11日日曜日に、滋賀 近江八幡にある尾賀商店で、田崎さんの作品展をしていたので行ってきました❗️

{40B8CAC3-7D70-41C2-B768-2CD2A94CA6EB}

{7981C1D7-FDC4-4666-9572-1E6BC6CA9BD4}

{B7D8D65A-425D-4AAB-BF94-3B0DB452708A}

{A578B569-F31A-4D70-ABAF-22F34139C15A}

以前から好きで、私はもちろん、大切な方への贈り物に買わせていただいていました🎁

今回も大切な方を思っての贈り物なので、相当悩んで決めました❣️

そして、田崎さんご本人ともようやくお会いすることができました(^o^)

友達の鳥本ガラスのファミリーと仲が良く、尾賀商店に来る前に立ち寄ってきたと写真を見せてくれました😊

素晴らしい作品を作られる空気感の似た方々は、繋がってるんですね〜💕

ハンコ職人・書家の齊藤江湖さんに土間の空間でお茶をいれていただき、6月末で一旦閉める尾賀商店での最後の贅沢な時間を過ごしました✨

{7E5461E7-0706-463A-982D-8590A9314A38}

{53A1834E-CFF6-466E-A767-75FA9AEE5936}

{903F2650-BC53-45F6-97FD-BB6F76E7D203}

{F92B140F-4B84-49BC-BCE6-1A8F0778C0F6}

{95DDD161-EA2D-4FC0-9415-E6F67ECE4CF2}

田崎さんが、神戸でも個展を❗️と言って下さり、有難いお言葉に、どんな展示会にしようかと想像を膨らませています❗️

美しい作品を是非、皆さまに見ていただきたいです❣️

{C6FE1A55-5F7A-4086-AB16-80243D7FBA26}

{5A4A283B-2ED2-471F-966B-4DC6688380AC}

{782934DE-924E-4E03-848A-6F657118122D}

その後、インド古典音楽のイベントに2回も来てくださった方と食事に🍽

{8FE904A0-9F71-4FAA-A9B4-E52204C6EFF7}

{05A09456-DF2F-4621-8C4F-2987B4D8C82D}

思ってる以上に美味しくて大満足の時間を過ごし、終電1本前で帰宅

尾賀商店来る前に、阪急梅田で展示会中の応需細工所の石井雄次さんにも会えて、楽しい日でした🌞

{3B5103D4-1ED2-4A23-BFA5-236B496AC3A0}