親友の赤ちゃんが産まれたので会いに行ってきました~⭐︎
予定日から一週間遅れで、たまたま私が関東出張の日に産まれてきてくれました。
ナイスタイミング過ぎる笑!
速攻会いに行ってきました~♥️
2990gの小さな命の重みをしっかりと感じました。
不思議な生き物にも見えるけど、、、
かわいいぃ~

親友曰く、2時間毎にほんとうにどんどん成長していて、見ていて飽きないと
お産時の話も興味津々

私の親友は、自然分娩を推奨している、
中目黒の病院で(森三中の大島もここで出産したらしい)出産しました。
最初は、違う病院を予約していたらしいのですが、旦那さんのおかぁさんがとても出産時の環境について重視されている方で『出産ケチってどうするの!』とお勧めして下さった病院に半ば強制的に?!変更笑。
でも、親友曰く結果変えて良かったと。
自然分娩を推奨するこちらの病院では、出産スタイルを選べるらしく(畳、水中、分娩台など)、親友は畳の部屋を選択。
自分で思う自然な姿勢で産むことができたと満足げに話してくれました。
(出産時のことをこんなに楽しげに話してくれたのはこの親友くらいだなぁと、心の中で凄いなぁと尊敬するのでした。)
出産後、普通の病院では母親から赤ちゃんは離されるが、ここでは産まれた瞬間から退院するまで赤ちゃんはずっとおかぁさんと一緒にいれます。この時間がとても子供の成長に重要な時間なのだとか。
いろいろ話をしつつ、腕の中の赤ちゃんの未来が楽しみだなぁとウキウキ

中目黒の駅前の高層タワーから東京の夜景を眺めながら、和室の部屋でなんだか不思議な感じでしたが笑、
わたしも早くおかぁさんになってみたいものだと思うのでした
