母方の田舎、徳島県勝浦町のお寺さんへ、父が亡くなった報告を兼ねて、用事があり行くことになったので、せっかくなので帰りに淡路島で一泊して来ました~

2年前くらいまでは、全国~世界中あちこち飛び回っていたのですが、ここ1年は近場でリピートの場所が多かったので、新しい土地へ行くとやはり新鮮さを感じました~⭐︎
うずしおクルーズ船にて

小さな渦潮は見れましたが、写真にはおさめられず…、風がとても気持ち良かったです!
ここの食堂、カナリお勧め❗️❗️
「うずの丘 大鳴門橋記念館」にある、「うずの丘 絶景レストラン」にて、
『淡路島産 生サワラの茶飯』
絶景レストランからの”絶景”!
奥に見えるのが鳴門大橋と四国↓
玉ねぎのUFOキャッチャー笑!
残念ながら故障中。。。本当に残念笑。
伊奘諾神宮へ参拝。
帰りの淡路ハイウエイオアシスにて、
伊奘諾と伊邪那美のイラストに「アイラブネ」って笑。ちょっと無理やりだけど、可愛いから許す笑。
「初めてのシュワー」て描いてあるのが可愛い

今回泊まったホテルが、なかなか面白くて、グラスボートで、グループホテルの温泉へ移動できるのです笑。風が気持ちぃ~⭐︎
眺めが最高な温泉を3パターンも楽しませていただきましたぁ
 
近場で、いろいろ楽しい淡路島、お勧めデス⭐︎