神社のど真ん中に神楽殿があり、お神楽が奉納されていました

太鼓と笛の生演奏に、剣を持った巫女さんが舞っている姿が素敵すぎる

新春シャンシャン神託ショーでも、能を勉強されている方が参加されていて、このような話になったのですが、『能や歌舞伎など日本の伝統文化は、こう言った神に捧げる舞から生まれた』のだなぁとおもうと、娯楽だけではなく、とても奥深い、とても神聖なものなんだなぁと、改めて素晴らしいなぁと感激したのでした

こちらは、お隣の大黒天さん

お参りのあと、今年の展開についての話に花が咲きイロイロなアイデアをシェア

今年はイロイロチャレンジな年になりそうです

楽しくなってきましたよー!



