P社さんの取材にID君が出演?! | あなたの街のでんきやさんブログ!!Season2

あなたの街のでんきやさんブログ!!Season2

家電専門店がネットワーク&エコ リフォームに取り組む姿を日々記録して行きます。新しい分野へチャレンジする電気店にご期待ください!!!あなたの町の電気屋さんブログのシーズン2 Season2

 午後一取材に対応しなければならないという事で

朝から皆緊張しておりました。しかしながら取材に対応する

ID君は表情に緊張感を見せませんでした。

事前に質問事項のレポートを作成し、私も原稿のポイントを

指示しておりましたが、いざ取材が始まるとそのネタは全く使われませんでした。

IDA君の良さがここで発揮されます。

自分の思った通りの気持ちで答えておりました。

「やらせは抜きだという事です。」まさに自分の声で取材に応じました。

image

私たちのようなお店の方々向けに日常のお客様活動について

取り組みの内容をお伝えするというものです。

image

取材では語られなかった部分がありますが

伝えてみたらどうかという内容はこんな感じです。

20年前に大学卒業後弊社に入社した当時、まずは会社としての取り組みで

ご購入いただいたエアコンの無料点検活動を行いながら

まずはエアコンクリーニングを初年度100台受注しなさいという

目標を与えられ、自分で作業を行うことを実行しました。

エアコンの無料点検はフィルターのお掃除や

お掃除ロボットの点検を行うことで、

エアコンクリーニングは有料で行う洗浄作業となります。

エアコンクリーニングを依頼いただく事も営業活動の一環です。

その中には古くて、クリーニングをすることにより

壊れてしまったエアコンもありました。お客様におすすめするべき事と

おすすめしていただいてはいけないことを学びました。

数々の失敗から学んだことを語ってほしかったんですが。

エアコンの無料点検はかなり大変です。

今までの購入いただいたエアコン全部を点検しなければなりません。

中にはエアコン6台点検した後にいくらなの?と聞かれる事もあり

無料ですとお伝えすると、今おすすめのドラム式洗濯乾燥機を

買うよと言っていただきその場でご成約いただけたという

事例もあります。そのような日常活動でお客様に喜んでいただいております。

電気工事士として資格を取得し、コンセント交換を星の数ほど行った実績。

いつしか大画面テレビを数多く販売した実績など

ドラマは立て続けに展開されて行くのですが

20年のストーリーはやはり自分の声で語りたくなりますよね。

 

有難うございます!

エルイマイ  次世代家電専門店への挑戦!!

エルイマイ株式会社

CONNECTED本店

https://ellimai.co.jp

 

でんわTEL055-975-0302

 EVBG営業本部 (建設ビジネスユニット)

でんわTEL055-976-5065 水曜定休日

お問い合わせはこちら!

https://ellimai.co.jp/contact/