水回りのお困りごとは、ある日突然やってくるもの?
実は予兆がある場合もあります。
今回のお宅は、2Fのトイレ給水が細くなるということで、伺いました。
どうも排水も流れが悪いので、再度支度をして伺うことにしました。
翌日、今度は1Fのトイレも流れが悪いとのことで、伺ってみると、下記写真のようなことが判明しました。
排水桝を確認したら、これでもかというぐらい詰まっておりました。
これでは流れないわけだ。
上流は全部詰まっております。
トイレ排水の逃げ道が無くなって、上流へペーパー等が押されていったようです。
これが月曜日の話です。
お客様から、早くなんとかしてくれとのことでしたので、無理くり本日都合をつけまして、排水管洗浄を行いました。
そうしましたら、詰まりの正体が判明しました。
上記写真に見える、根っこが排水内へ侵入し、道を塞いでおりました。
根っこを取り除き、再度洗浄をかけて、テストをして問題ないようでしたので、完了としました。
根っこを取り除いた後
排水管は見えないところですので、酷くならないと表に出てきませんが、生活に密着するところですので、
これを機会に、もう少し目を向けて頂くと、早めの対処が可能ではないかと思います。
うちの排水は大丈夫かなと思った方は、是非当店に点検をご依頼下さい。
酷くなる前の対処で安心快適を!
有難うございます!
次世代家電専門店への挑戦!!
三島市指定給水装置工事事業者
沼津市指定給水装置工事事業者
家電&建設のプロフェッショナル
お問い合わせはこちら!