名古屋へ販促会と ECO & Businessソリューションフェア | あなたの街のでんきやさんブログ!!Season2

あなたの街のでんきやさんブログ!!Season2

家電専門店がネットワーク&エコ リフォームに取り組む姿を日々記録して行きます。新しい分野へチャレンジする電気店にご期待ください!!!あなたの町の電気屋さんブログのシーズン2 Season2


シャープさんの販促会へ行ってきました。
来月発売のCOCOROBOはすごかったです。
今まで弊社でも積極的に販売しておりました
のですがiRobotや、東芝の掃除機と
COCOROBOとの比較で
あまりにもお掃除の完成度が違うことが
わかりました。
率直なイメージとして前者はほうきでお掃除
に対してCOCOROBOは掃除機といった
感じでした。決して悪口ではありません。
進化しているということです。
太陽光発電システムの新たな工法など勉強しました。
その後 ECO &Businessソリューションフェアへ!

メガソーラー向けの薄膜太陽電池
 
100kw以上の中規模発電にもおすすめな
太陽電池

電力の見える化で家庭内の電化製品の
コントロールも可能となる
 
今秋発売予定の家庭用蓄電池
超寿命バッテリーが特徴

 
露天でも充電池で稼働できるレジスター
これも節電時代には大きな貢献する事となります。
 


飲食店のメニューやオーダーがタブレットで
可能なシステム
メガネ店でお客様のメガネのイメージも
可能
 
小売業向けシステム
ドラッグストアで、複数個の商品で特価!や
期間限定値引き!などの細かな対応を
システム化!
 
小売業のシステムソリューション
学習塾向けのBIGPADの活用例なども
見ることができました。

WINC AICHIの8階を一面にこれだけの
展示をB to Bをテーマにした商品郡は
かなりの規模だと思いました。
シャープさんの素晴らしいところは
全てにストーリーがあると言うことと
それがぶれないということだと思いました。
未来は明るいとLEDの光が物語っておりました。