人の身体の「首」が付くところは大切にせよとよく言われる
1番冷やしちゃいけないところだ
揉んでいても、アキレス腱の周りにお肉がぷよぷよ、老廃物がドロドロ、付いている事が多い
男性はスッキリしてる人が多い気がするけど、くるぶし周りに婦人科系のツボが集まっているからなのか、女性は気にされてる方が多い
季節的にサンダルやスカートを履いたりする様になってきているだろうし、足首を出す際は気をつけて欲しい
マッサージ:アキレス腱をつまむ様にして、かかと側からふくらはぎに向けて押し上げる様にお肉を流していく。
アキレス腱上に脂肪や老廃物が溜まりやすく、押し流してあげるとスッキリする。
寝る前にやると朝スッキリ!
ストレッチ:1.アキレス腱をとにかく伸ばす。
どんな体勢でもいいから、痛気持ちいの感覚を大切に。
2.足首回し(右回しゆっくり10回早回し10回、左も同様)
最大円を意識して、硬いところは入念に。
綺麗な身体はまず足元から。
順番に話していこうと思います〜
いつか描いたイラストが出てきた
ちょうどよく足。