みんなー!元気ー?

大人気のだいすけお兄さん風にスタート♡





{66FEFCD1-E9FA-4AA5-AEE4-EB386619929E}

お嬢と師匠はとっても元気♡
月見バーガーを貪り食ってるよー!



今年の月見は、ソースが変わってめっちゃ美味しくなってる。

私は、マックは月見が1番好きなのだが、このソースはヤバい。
毎日食べたい!





と、ブログっぽく月見バーガーをまず語ったところで…




アメブロはロム専になってたけれど、

たまに書きたくなるのはなんでだろ。







そして、書きたくなった今w

久々更新。






ネタはやはりストライダー。




中毒ですから。




{49859B11-614A-478A-95E4-4C299BD37C80}

1歳3ヶ月でストライダーデビューした師匠も、



{7260AC66-5138-4508-9A6C-15FEBF190B6C}

5歳2ヶ月!

身長 → 116.4cm
体重 → 23.5kg



月日が流れるのって、ほんと早いわ。

あんなクリクリのブスな赤ちゃんだった師匠が………

{1DBD92DD-98C1-47EA-BD8C-5B989DD472C5}

↑このくらいが1番かわいかった↑





…………(´°ω°`)遠い目………


すぐに1歳の師匠の写真に遡る母。


癒されてぇぇぇ。










もう、ストライダーは彼にとって楽しく笑顔で乗るものではなくなってしまった。





トレーニングして、


監督おやっさんと練習して、


チームメイトや、仲間と練習して、



結果を出すためにレースに出るもの。






5歳の師匠は、やっと気付き始めた。






(´・ε・`)ストライダーきらい。


遅っ!!!


いよいよ、練習も私とじゃやらないし、



いかにして練習から逃れるか、ない知恵を絞っている模様。












だけど、



{FBFC4E1F-C2A5-4849-99BF-30547867CD4B}

Yと2人でRCS5歳クラスに乗り込んだ富山ラウンド。



この中で戦うことは、大好きなんだと思う。

アドレナリンがドバドバ出る。








すべてはRCSのために!

の我らエスホリ。





その親たちのアツい思いは、


4歳から5歳にクラスアップしていく3人のライダーにちゃんと伝わっている。






{9C991D09-426C-423D-A167-135C546084E2}

よね?









{8BF9945F-E257-4576-8822-089CE0A61032}

{69C3EE34-2C50-40D0-A0D1-1015B5AAD186}
怖いとーちゃんたちが見てるよ。







ストライダーレースの花形は、

やはり5歳!だと私は思っている。





1番おもしろい5歳クラスを、


余すことなくエスホリで味わいたい!







{1E4146DC-2443-4CE0-B416-F8C2075FA71F}

やるべ。