だいーぶ、ご無沙汰でございます。
この春、
お嬢の小学校入学。
師匠の幼稚園入園。
重なった我が家。
準備も2倍!
入学式、入園式で疲労も2倍!
なんとか始まったはいいけれど………
6時起床。
まったく起きないお嬢の尻を毎朝たたいて起こす。
お嬢の登校班の集合場所までついて行く。
これがビミョーな距離で往復30分。
朝の7時に家を出て、7時半に帰宅。
くっそ忙しい朝のこの時間に、30分の散歩はきくわ。
おやっさんが仕事で不在のときは、師匠も一緒に朝7時から30分のお散歩。
走るし、登るし、3歳児邪魔!!!
めっちゃしんどいっつの。
(;´Д`)ハァハァ
師匠のバスは8時半。
送り出したらひと休み。
しかし、早いお帰りの幼稚園児。
すぐに帰宅。
師匠に昼飯をチャチャーっと食べさせたら、
小学校お嬢のお迎え。
なにげにお嬢は小学校まで片道2キロ。
朝は登校班のお兄さんお姉さんが連れて行ってくれるが、帰りは一年生だけで帰宅。
危なっかしいので、半分の1キロくらいまでお迎えに出なけりゃ心配…
これまた師匠もついてくる。
走るし、登るし、3歳児邪魔!!!
めっっちゃしんどいっつの。
(;´Д`)ハァハァ
今日は幼稚園の家庭訪問。
明日は幼稚園の保育参観。
来週は小学校の家庭訪問。
来週末は小学校の授業参観。
帰りの時間もまた変わるしー。
ブログなんて更新できねーよー!!!
瀕死です。わたし。
(;´Д`)ハァハァ
最後にまとめ写真を。

土砂降りの入学式。
オール前歯がないので、笑えませんw

桜が満開の入園式。

幼稚園の制服姿の姉弟。
お嬢たちの代でこの制服は最後。
師匠たちは新しい制服に変わっちゃった。
ネクタイなんてして、生意気w

二人ともおめでとう♡
早いところ慣れて、オラに穏やかな日常を!!!
ストライダー?
そんな体力、私にはありまてん。ははは。
この春、
お嬢の小学校入学。
師匠の幼稚園入園。
重なった我が家。
準備も2倍!
入学式、入園式で疲労も2倍!
なんとか始まったはいいけれど………
6時起床。
まったく起きないお嬢の尻を毎朝たたいて起こす。
お嬢の登校班の集合場所までついて行く。
これがビミョーな距離で往復30分。
朝の7時に家を出て、7時半に帰宅。
くっそ忙しい朝のこの時間に、30分の散歩はきくわ。
おやっさんが仕事で不在のときは、師匠も一緒に朝7時から30分のお散歩。
走るし、登るし、3歳児邪魔!!!
めっちゃしんどいっつの。
(;´Д`)ハァハァ
師匠のバスは8時半。
送り出したらひと休み。
しかし、早いお帰りの幼稚園児。
すぐに帰宅。
師匠に昼飯をチャチャーっと食べさせたら、
小学校お嬢のお迎え。
なにげにお嬢は小学校まで片道2キロ。
朝は登校班のお兄さんお姉さんが連れて行ってくれるが、帰りは一年生だけで帰宅。
危なっかしいので、半分の1キロくらいまでお迎えに出なけりゃ心配…
これまた師匠もついてくる。
走るし、登るし、3歳児邪魔!!!
めっっちゃしんどいっつの。
(;´Д`)ハァハァ
今日は幼稚園の家庭訪問。
明日は幼稚園の保育参観。
来週は小学校の家庭訪問。
来週末は小学校の授業参観。
帰りの時間もまた変わるしー。
ブログなんて更新できねーよー!!!
瀕死です。わたし。
(;´Д`)ハァハァ
最後にまとめ写真を。

土砂降りの入学式。
オール前歯がないので、笑えませんw

桜が満開の入園式。

幼稚園の制服姿の姉弟。
お嬢たちの代でこの制服は最後。
師匠たちは新しい制服に変わっちゃった。
ネクタイなんてして、生意気w

二人ともおめでとう♡
早いところ慣れて、オラに穏やかな日常を!!!
ストライダー?
そんな体力、私にはありまてん。ははは。