きのうの第3戦チャンピオンは本日4歳にクラスアップ。



多方面より、

サクッと優勝しちゃいなYO!!!

なんて恐れ多いハイプレをかけられた我が家。







おいおい。
そんな甘くねーよ。



きのう調子の上がらなかった関西勢は、レース後もサブコースでがんがん走り込んでた。


師匠はレース後、お嬢とテントの中で、ずーっと『おうちごっこ』してたなんて…言えねーよー。


(゚A゚;)ゴクリ






きのうより厳しい戦いが予想される…



RCS2016 第4戦!!!

やってくれ、息子よ!!!






トロフィー欲しいぞ!





早めに会場入り。

サブコースでウォーミングアップ。



うん、悪くない。







リザルト


予備予選 → 1位

スタートよし!
外グリッドからのスタートだったが、コーナーに向かって走れていた。



本予選 → 1位

スタートよし!
危なげなく予選突破。






関西ライバル二人も、かなり調子がいいみたい。
きのうの走り込みのたまもの!




準決勝 → 1位

ここで、関西ライバルの一人とあたってしまう。
うちが1グリッド、彼は2グリッド。
パパさんとお隣でビデオ撮影しながら、お話させてもらいました。

スタート前、落ち着きなくふにゃふにゃしている師匠。
これはリラックスしている証拠w
いけるかも!

スタートよし!
隣のライバルより前に出た。
最初のコーナーを1位で通過。
その後、ライバルから縮められるもなんとか守りきって1位でゴール。
危なかったー(;´Д`)





A決勝!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



関西ライバルYくんもオレンジ野郎w
この日のYくんは、走れば走るほど調子をあげてきている。

脅威!!!



レッドカーペット♡♡




グリッド選択…



関西ライバルYくんが、3グリッド。
京都双子のMくんが、2グリッド。


3番目に選択した師匠は、1グリッド。




最近、グリッド選択が勝負の分かれ目だったりするので慎重。



もう一人の関西ライバルHくんは、まさかの外9グリッド!



さぁ、始まる。





ファンファーレからのシグナル音。



ごー!!!!


スタート!よし!

(๑•̀ㅂ•́)و✧

全開ダッシュでコーナーを取りに来た師匠。
私の目の前で、コーナー1位通過。

それに続く、関西勢二人。
時々後ろを確認しながら、必死で逃げる師匠。

最後のストレート。
Yくんがすぐそこまで迫る!

少し力を緩めた…ヤバいー!走れー!
振り返ってYくんを見た師匠、ラストスパート。


逃げ切って優勝!!!!

わー!やったよーーーー!!!


大急ぎで師匠の元へ駆け寄ると………





おやっさんが泣いてるぅぅぅ!!!


初めて見たわ、奴の涙w



なんてゲラゲラ笑ってたら、

たくさんの方が駆け寄ってきて、私もおめでとう!と握手を求められて………


(´;ω;`)ブワッ

涙腺崩壊!!!












念願の表彰台てっぺん。

ついに取ったどー!!!



師匠、ほんとよくがんばりました。





息子のがんばりに、たくさんの祝福の声。

嬉しすぎます。
こんな最高な気分、初めて♡



ありがとうございました!





そんな中でも、課題はちゃんと見つかりましたがね…

あれは修正しないと、5月のレースでは間違いなくYくんにヤられる。






よほど機嫌のよかったおやっさん。

2人を自ら抱っこ。

そして、太もも裏の筋を痛めるwww






帰宅して、

最高にうまいビールいただきました!





みなさま、ありがとうございました。





今月のレースはこれでおしまい。

春休みはいわきに帰省します♡