ついに!今年のラストレース!




LAGP2015 east Tokyo Round 6th!

東京都庁へ行ってきましたよー。










都庁、でっかいー。
やるぞー。







久しぶりのオンロード。
なんだかみんな速い!


ざっと試走を眺めた感じでも、


決勝まで行けたらいいな。




(゚A゚;)ゴクリ






そんな親の不安をよそに、師匠はいたってマイペースでレースにのぞみましたよw





リザルト

予選 → 1位(2up)
準々決勝 → 1位(2up)
準決勝 → 1位(3up)


先週と一緒やないかーーーい。




そして迎えたBOYS決勝。

当日エントリーした、めっちゃ速い優勝候補の選手が!!


そんな彼が、スタート失敗したーーー。




(๑•̀ㅂ•́)و✧もらった!


しかし…………

ずっと1位で走っていたのに、最後の最後、ゴール目前で全く別の選手にさされて2位。





先週と一緒やないかーーーい。←2回目



ツメの甘い3歳児。
誰に似たんだ。ブツブツ…



仕切り直して、




3歳クラスチャンピオン決定戦。





きっちり走りきって、




ネ兄!!優勝!!!

バンザーイ!!!




ヒヤヒヤしっぱなしのレース展開。

今年最後の締めのレースで優勝。




ほんとに嬉しくて、大声でバンザーイと叫んだ私。年甲斐もなくw




副賞でおもちゃの中から師匠が選んだのは、

妖怪ウォッチU

うれしそうだw




↓MCのデルピエロ山口さん

2週連チャンだったので、我が家を覚えてくださり、めっちゃ絡んでくれた!


アンガールズ田中のモノマネする人だよ。
すげー似てるw
大好きになっちゃいました。








3歳が終わればあとは、

4歳、5歳のチームメイトや茨城キッズの応援。




我が子のレースは、こちらも必死で応援というよりは檄をとばす、カツを入れるて感じだけど、


他の選手のレースはとにかく純粋に楽しい♡




悔し泣きするKすけ選手からもらい泣きしちゃったよ、わたしゃ。

師匠のレースでは泣いたことないのにね。




楽しい1日でございました。





さ、場所を新宿から上野に移しまして、












たっぷり新幹線見学。

夕方はひっきりなしにやってきて、見放題。ボリューム満点!




スーパーひたちで帰路につきました。




お疲れ様でしたー!