運動会をさっさとテッシューして、その足で軽井沢へ。




ストライダーカップ第3戦軽井沢ラウンド!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







いくどー!

ついに310RIDERSの一員となりました。




オレンジ、目立っていいね。
見つけやすいわ♡













予選 → 2位

組み合わせに恵まれた感あり。
スタート出遅れるも、エンジンがかかって追い上げ2位。そのままゴール。



準決勝 → 1位

今までのレースを通して、1番のキレた走り!
スタートもばっちり決まって、前半の直線を高速ダッシュ出来てた。素晴らしい!
あれは誰?って感じ。
師匠じゃないみたいだったわw



決勝 → 21位

決勝は24人で二列スタート。すごいw
コースも決勝だけ少し伸びて、4歳クラスと同じコースに変更。
一回流して試走。
選手紹介が長くて、完全に集中力が切れた師匠。
スタートも思い切り出遅れ、そのままちんたら笑顔で流して終了。

いいよ、いいよ。
想定内だよw




次回、お台場での優先出場枠をゲットしただけで充分。







きみのちからはすごいで賞






そして…


軽井沢駅へ移動して、


熟成肉の焼き肉を堪能♡



じぃじ、父、お嬢。

3世代の蕎麦好きが、あんなに焼き肉食べた後に立ち食いそば







お嬢はつま先立ちで初立ち食いそば、うまかったらしい。






毎度子どもが出るときは吐きそうなくらいにドキドキ。


お嬢のリレーも、

師匠のレースも、



同じくらいの吐き気をもよおしましたよ。




子どもの名前を叫んで、笑って、泣いて、

疲れたけれど、最高の週末でございました。