幼稚園がスタートして4日目。

本人はいたって楽しそうに行っているが、

毎日昼寝から起きると微熱が出てます…

( ゚Д゚)アライヤダ!!





朝には平熱に戻っているから行かせてるけど、疲れるのかねぇ。


今日も昼寝から起きるのが怖いわ。








そんなお嬢、現在3歳2ヶ月。



悲しくて泣く。を習得しました。



今までの泣くは、

思い通りにいかなかったり、

痛い思いをしたときに、


自己主張のための泣くだった。








きのうの出来事。


夕飯に私が作ったチャーハンを一口食べて残したお嬢。
(ご飯前におやつも食べたし、おかずもつまんでいたから満たされていたと思われる)





いつものことなんだけど、

食べずに遊び始めたから、


父が残りを全部食べちゃった。








あんまりガミガミ叱らず、


ママがお嬢に食べて欲しくて作ったご飯、パパが食べちゃったね。

お嬢に食べて欲しかったな。
ママ、悲しいよ。




抱っこしながら、話したら…





涙がポロポロ…

ママ…ごめんね…

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!








ちゃんと話せばわかってくれるだ。


そのあと、チャーハンを食べてました。
かなり、嫌々ながらね(笑)





幼稚園に行きはじめて、お嬢と離れる時間が出来たおかげで、

私にも相当な気持ちの余裕が生まれたんだなー。




以前なら、ご飯を食べないお嬢にギャーギャー叱り飛ばしてたもん。

諭したらわかってくれる。なんて理想論だと思ってたわ。






幼稚園さまさまっす。


明日は早くも保育参観日



お嬢の幼稚園生活を覗いてきまーす。








ドキドキおまけのはなしドキドキ

幼稚園効果で、帰宅後のお嬢がかなり愛おしい私。


お嬢が幼稚園に行ってる間、さみしかったよー
↑嘘つき(笑)↑



イチャイチャしながらお嬢に言ってたら…

(・∀・)ママ!おとなでしょ!

おとななんだから、そんなこと言わないでまっててね!





叱られますた。