きのうは、お嬢と師匠を連れて新三郷ららぽーとまでひとっ走り。





こちらアメブロで仲良くしていただいてる1月29日組のゆうさんと一年ぶりに再会ドキドキ


お嬢と生年月日が同じ2010年1月29日生まれの息子くんおっしゃんと…

その妹のハイパーミラクル一歳児その名は番長(笑)

…おっしゃんごめん…番長のインパクトが強すぎて…





電車を乗り継いで、三歳一歳の兄妹を連れて三郷まで来てくれたゆうさん、ありがとう!




合流後、ららぽーと内のトーマスタウンへ。


牽制しあうちびっこ3人。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00452.jpg




フードコートで腹ごしらえ。

全国のご当地グルメが食べれるお店の…
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00423.jpg
焼豚目玉焼き丼ラーメン


どこのご当地グルメだったんだろ(笑)

とろ~り半熟たまごと焼豚の甘いタレはテッパンのうまさ!

(〃▽〃)うまドキドキ








赤ちゃん本舗のキッズスペースで時間潰し。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00437.jpg
奥の紅白お揃い兄妹。

仲良く遊んでいるように見えて、一触即発爆弾状態
常に臨戦体勢の番長(笑)


ゆうさん、お疲れ様です。







お待ちかねのトーマスタウン内の遊び場へ!


お嬢の運動神経と遊具がベストマッチ。
めちゃくちゃ遊ぶお嬢。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00444.jpg
やりたい放題…


ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00454.jpg
楽しそうだー。

( ´ー`)フゥー





お利口にしてたら最後にアイスを食べようね。

と、約束していたお嬢。



(・∀・)ママー!
あのいつものプチプチが入ってるぱちぱちアイスにしてねドキドキ


サーティワンのポッピングシャワーをねだる。



今日はサーティワンじゃなくて、沖縄のアイスだよ。


(・∀・)えええ!おきなわぁ!
おきなわなのぉドキドキやったードキドキ


沖縄に行ったことないくせに大興奮(笑)




ブルーシールが埼玉県で食べれます。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00445.jpg
タンカンシャーベットにマンゴー&バナパコソフトがのっている。

タンカン…マンゴー…バナナ…パイナップル…ココナッツ…


どんだけ欲張りなのさ!

(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)






ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00453.jpg
食べてるときは大層おとなしい。



ぬ…
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00455.jpg
オレもいるんだぜぇ?


そうだ、師匠もいたのだ。

大変おりこうさんで、ベビーカーとエルゴで寝て、起きてるときはご機嫌さんだったよ。






三歳と一歳を育児中のゆうさん、マジでリスペクト!!!

あれはパワーいるなぁ。


まだ置物レベルの8ヶ月とお嬢で弱音を吐いてるあたしゃ情けないよ…がんばらねば。





甘えん坊おっしゃん(兄)と、笑いの神に愛される番長(妹)。
絶妙だなー。

もっともっとゆうさんとおしゃべりしたかったが、時間切れ…残念。



帰り道の車で、我が家は二人とも即寝爆睡。

よっぽど楽しかったのね。




私もめちゃくちゃ楽しかった!

夏休みも会おう!
今度はちよちとさんもねドキドキ


お疲れ様でした。