きのうは姉弟の体調も問題なかったので、久しぶりに支援センターみつばちに行ってきた。





相変わらずここは男子ばっかり

お嬢と同世代の女子は、一体どこで遊んでるんだろう。





10時~12時までみつばちで遊んで、

イオンのフードコートでみんなでお昼ご飯。



ペンギンこたくん
ペンギンゆうくん
ペンギンいっちゃん
ペンギンこうちゃん
ペンギンそうちゃん

にゃーお嬢


紅一点のお嬢。
(弟妹たちは除く)





ご飯を食べたら、

フードコート内のキッズスペースで遊ぶのがお約束。




ここのキッズスペース、遊具なしでただ走り回るだけ。

それでも子供達は楽しそうに、ひたすら走る。







いつものメンバーの他に、もうひとグループいたけど、そちらも男子の集団。



男子はやはり小競り合いや、泣き声がたえないね。






お嬢は危害を加えることはないので、完全放牧で、母はみんなとおしゃべりタイムドキドキ



お嬢は走り回って発散。

私はおしゃべりで発散。




満喫して帰宅。




帰りの車で、お嬢に何をして遊んだのか聞いてみた。




(・∀・)あのね、たたかってたの!


プ…





(・∀・)へんしんもしたよ。


プ…




ついにお嬢も見えない敵と戦い始めたか。