おかげさまで師匠の熱は次の日には下がりました。

一日で下がったから突発じゃなかったんだなーと、ややがっかり。



ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00263.jpg
↑発熱すると二重まぶたになる男↑

すっかり元の奥二重に戻ったから、もう大丈夫かな。








ところで、

11月に中耳炎になったお嬢。



完治した12月あたりから、


毎晩、夜中になると咳が出る。



これがずっと続いてます。

二ヶ月くらい。





先週、風邪で具合が悪いときは、

夜中の咳でリバース。

∑(゚Д゚ノ)ノぉぉぅ!!




本人もしんどそうだが、咳のたびに洗面器をかかえなきゃならない親もなかなかしんどい。





風邪で小児科かかったついでに相談してみるも、

処方された咳止めの薬は効果なす。






で、今日は耳鼻科に行ってみた。


思った通り…

喘息かアレルギー性鼻炎の疑いあり。

(´△`)やっぱり。




なんせ私が小児喘息の慢性アレルギー性鼻炎だったからさー。


悪いところはちゃんと遺伝するもんだ。






薬を処方されたんだけど、全部で5種類!

しかし、薬好きなお嬢は喜んでペロリと飲んでくれる。




私が最大限にお嬢を評価しているのは、この薬を喜んで飲んでくれるところである。



薬が効いて、今夜は咳が出ないといいなー。









雷おまけ雷

きのうは父が泊まり仕事で不在だったため、一日遅れで本日豆まき、

ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00265.jpg

鬼役の師匠は、お嬢に豆をぶつけられてた。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00272.jpg
来年からは容赦しねーぜ。






メモおまけのおまけメモ

母にまつげが生えました。
ラフ日和~いわきと笠間とずんこと子供たち~-DVC00267.jpg
ありがたやー。