発熱から5日目の今朝、お嬢の熱がやっと下がった。
しかし、夜中は咳込みすぎて一度リバース…
師匠は、昨夜も今朝も37.8度。
二人とも病院行き決定。
やはり予約は取れず、8時半から病院で待つ。
診察してもらい、薬をもらって帰宅。
早速師匠は、薬→授乳→即寝。
二時間くらいよく寝て、起きたところで熱を測ったら…39度オーバー。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
とりあえずパイをあげるとまたウトウト。
寝たかなーと思ったら、
突然体がビクッ!として、目が覚めてギャン泣き。
ウトウト…
ビクッ!ギャン泣き。
ウトウト…
ビクッ!ギャン泣き。
この繰り返し。
これ、お嬢も11ヶ月で突発やったときに全く同じ状態になったな。
初めての高熱で、体がビックリしてるのかしら。
なんてのんきそうに書いてますが…
実際、抱っこした我が息子が腕の中で異常な状態だと、さすがの私もちょー不安…
軽くテンパりながら、父、ばぁばに電話をして冷静さを取り戻す。
24時間健康相談ダイヤルに電話。
症状を話すと、痙攣ではなさそうだから、処方された薬を飲んで様子見でよさそう。
念のため、救急コントロールセンター(休日、夜間に対応してくれる病院を探すとこ)の番号を聞いておいた。
起きてると平気。

↑私のパーカーの紐が死ぬほど好き↑
寝ると、またビクッてなって起きちゃうんだよなー。
昼間は抱っこでいいが、夜中もこうなるとヤバい。
今夜は寝れないかもしれないな…
しかし、夜中は咳込みすぎて一度リバース…
師匠は、昨夜も今朝も37.8度。
二人とも病院行き決定。
やはり予約は取れず、8時半から病院で待つ。
診察してもらい、薬をもらって帰宅。
早速師匠は、薬→授乳→即寝。
二時間くらいよく寝て、起きたところで熱を測ったら…39度オーバー。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
とりあえずパイをあげるとまたウトウト。
寝たかなーと思ったら、
突然体がビクッ!として、目が覚めてギャン泣き。
ウトウト…
ビクッ!ギャン泣き。
ウトウト…
ビクッ!ギャン泣き。
この繰り返し。
これ、お嬢も11ヶ月で突発やったときに全く同じ状態になったな。
初めての高熱で、体がビックリしてるのかしら。
なんてのんきそうに書いてますが…
実際、抱っこした我が息子が腕の中で異常な状態だと、さすがの私もちょー不安…
軽くテンパりながら、父、ばぁばに電話をして冷静さを取り戻す。
24時間健康相談ダイヤルに電話。
症状を話すと、痙攣ではなさそうだから、処方された薬を飲んで様子見でよさそう。
念のため、救急コントロールセンター(休日、夜間に対応してくれる病院を探すとこ)の番号を聞いておいた。
起きてると平気。

↑私のパーカーの紐が死ぬほど好き↑
寝ると、またビクッてなって起きちゃうんだよなー。
昼間は抱っこでいいが、夜中もこうなるとヤバい。
今夜は寝れないかもしれないな…