師匠、4ヶ月5日。

保健センターで4ヶ月健診。




ヒヨコ体重

8000g(出生時3054g)


ヒヨコ身長

65.5cm(出生時50cm)



やはり8kg…

どおりで重いハズだ。



ちなみに、お嬢が8kgになったのは、6ヶ月半あたり。




お嬢を連れて行ったため、回りの赤ちゃんを眺める余裕はなし。

おそらく、ぶっちぎりでデカかったと思われる。







ササッと健診を済ませて小児科へ。


お嬢は七五三からまた風邪をひいて発熱。

4日で熱はさがったが、薬がきれたら咳がまた出始めた。




風邪だね。

で、大量に薬を出される。

また薬漬けか。


まぁ、好物が薬なので問題なし。






一方、師匠は、


お嬢→私→師匠で、やっぱり風邪がうつり、

熱はないが鼻水だらだら。


先週土曜に耳鼻科で鼻水を吸ってもらって、処方された薬を飲むこと数日。



鼻水はとまったが、やはり咳が出始めた。

しかも、かなりひどい。




診察の結果、


ちょっと喘息っぽいね。

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!



10分間吸入をしたが、親指をちゅうちゅうしないように腕を押さえていたもんだからギャン泣き。

しばらく、鼻を鳴らして怒ってた。



5日分の薬を飲んで様子見。


こちらは、姉と真逆の薬が大嫌いときたもんだ。

飲ませるの大変…






帰宅して、パイを飲んだらブーが出た師匠。











……






血便出とるがなーーー!!!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!



イチゴジャムみたいなのが、すじ状に混ざってるYO!!!




これが噂のイチゴジャム便!


(((( ;゚д゚)))アワワワワ


パニクる私。






とりあえず小児科に電話。


午後一でオムツを持参して、最診察の予約を入れた。







調べてみたら、すじ状イチゴジャムはたいしたことないらしいね。


様子もいつもと変わらないし、元気そうな師匠。



念のため受診しとくか。





てか、

ムダに元気なお嬢を連れて行かなきゃならないのが憂鬱。




では、逝ってきます…