昨夜は、

お嬢の枕をアイスノンにしたせいか、かなり良く寝てくれた。

寝る前には39度あったが、朝には37度まで下がってた。




師匠は、夜中、3時間おきに授乳のために起きただけで、特に変わらず。






しかし、

私の体調が悪化…

(´△`)アァ-



朝から、頭痛がハンパなくて、吐きそうなくらいに酷い。





二人の再診察ついでに、私も診てもらって薬を処方してもらうはめに。



お嬢は、だいぶ胸のゼイゼイが落ち着いてきたから、このまま薬を飲んで様子見。


師匠は、ちょっと胸がゼイゼイいいはじめたが、薬を追加して様子見。

ただし、熱が出たら即入院のために別病院へ行くよう言われた。

ま、まぢで!?

(((( ;゚д゚)))アワワワワ





4ヶ月未満の乳児は、発熱したらとにかく入院なんだって。



頼むー。

熱、出ないでおくれー。


笠間には子供が入院できる病院がないんだよぅ。







先生に、RSの可能性を聞いたところ、

熱もそんなに高くないし、咳が落ち着いてきてるから、普通の風邪だと思うよ。


ほんとのほんとに?






ま、今日からとーちゃんがいるので一安心。


お嬢は、昼には39度まで熱が上がってるのに、いつも通りに家中を走って跳んでます。

なんちゅー体力なんだ。






病院に行ったついでに、

私とお嬢のインフルエンザの予防接種も予約。


ちなみに、父は職場で無料で打ってもらえる。




もう、幼稚園でお嬢が何かをもらってくるのは確実なわけだし、

乳児にうつったらシャレにならん。



そして、

私がうつるのは、もっとシャレにならないことがよーく分かった…




明後日も、また再診察のため病院。

今日、明日で熱が下がりますように。