雨予報だと思っていたのに、

起きてみたら予想外に晴れている。




雨だったら、


師匠の移動が大変だし、荷物多くて濡れるし…


なんやかんやと言い訳して引きこもれる。





でも、晴れてるやーん?




気合いを入れて出かけるために、お隣りひーくんを誘う私。

誘ってしまったら行くしかない!

すまぬ、ひーくんママ(笑)







みつばちは、今日も赤ちゃんがいっぱいドキドキ



赤ちゃんのお世話をしたいお嬢は、俄然はりきる!!!



8ヶ月の双子ちゃんやら、

5ヶ月のなのちゃん(ひーくん妹)、

初めて会った赤ちゃんたち。



片っ端から絡む、絡む。






ごにょごにょ話しかけたり、

ブロックを手渡したり、

よだれを拭いてあげたり、

タオルをかけてあげたり、

ままごと用のカップでお茶をあげるまねをしてみたり、




赤ちゃんの回りをウロウロと忙しそうに動き回っておりました。




あやしても全く無反応の師匠じゃ、まだ物足りなかったのね。


どの赤ちゃんも、おすわりやはいはいが出来るくらいの子だったもん。






自分の遊びには見向きもせず、

あんなにせっせとお世話するとは!!!


まぁ、なかなか邪魔だったが。





あと数ヶ月もすれば、師匠もいい遊び相手になりそうかなー。









さて、

二週お休みだったプレ幼稚園が明日からスタート。



(・∀・)ようちえん、いかないから!

声高々と宣言。



まっっったく行く気がないお嬢を、

どうダマして連れて行くか…



悩むな。