早生まれのお嬢は、三歳の七五三を今年やります。




体もでかかったし、師匠が産まれてバタバタするし、去年のうちにやっちゃえばよかったなー。


と、

腹がでかい今、激しく後悔。

(* ´Д`*)=3









本日、呉服屋さんに着物を見に行ってきました。




ばぁばが一目惚れしたレトロな感じの着物試着。
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00368.jpg
大人しく着せられてます。


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00369.jpg
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00370.jpg
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00371.jpg
お直しいらず。

かわいいじゃんドキドキ







私が気になったのも一応試着。
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00373.jpg
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00374.jpg
被布がちょっと甘すぎかな。






てな訳で、

ばぁばが一目惚れした、最初のお着物を買ってもらいました。







本人は、


(・∀・)黄色いお着物がいいなぁドキドキ


とか言ってたけど、却下(笑)







かわりに、

黄色い半襟をつけてもらうことにしたよ。







出産前に見に行けてよかったー。

・:*:・(*´∀`*)・* .:・







師匠のお宮参りに合わせて、9月に前撮りしよっと。