今日はお嬢と二人でお出かけ。





いわき駅前のラトブの地下に車を停めました。



エレベーターを待ちながら、お嬢とおしゃべりしてたら、


エレベーターが来てるじゃん!






急いで乗って、


開けるボタンを押しながら、


お嬢を呼んだら…










扉が閉まって、動き出したエレベーター!!!

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工







お嬢乗ってないーーーー!!!





吹き出す冷や汗。







すぐ上の階で降りて、


階段をダッシュで駆け降りる、臨月妊婦…







エレベーターホールに、優しいお姉さんと一緒にお嬢はいました。





よ、よかったーーー!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。




多分、2、3分のことだから、

状況が把握できず、お嬢は泣いてはいませんでした。








実は、


エレベーターで私が押したボタン。


開とか閉の漢字ボタンじゃなく、
>|<みたいなマークのボタン。


あれ、苦手なんすよ。







とっさに押したのが、閉のボタンだったんだよね。


そして、


行き先階は押さなかったけど、


別な階で待ってる人がいたために動いちゃったみたいね。









いやー。


注意力散漫もはなはだしいね、私。
寿命が縮んだわ。



エレベーターには、必ず子供と一緒に乗ろうと誓いました。