来春から幼稚園に行く予定のお嬢。



まったく土地勘もない笠間市に引っ越してきて、やっとこ一年の我が家。



師匠が出てくる前に、ある程度の目星をつけねば!!!





ママ友情報をかき集め、


私の中でとりあえず絞り込んだS幼稚園の、未就園児教室に行ってきました。



元保育士のそうちゃんママも連れて(笑)







出掛けに、
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00319.jpg
しーちゃんを取っ捕まえて…
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00321.jpg
(・∀・)しーちゃんおりこうにしててねドキドキようちえんにいってくるから!




うちの猫じゃないし!


幼稚園をかなり楽しみにしていたお嬢。







S幼稚園は、

わりと老舗幼稚園って感じ。



上履きにはきかえてから、中庭があって、

すべり台や、車の乗り物なんかもある。




すぐに教室に入ったために、その遊具で遊べなかったお嬢。


へそを曲げて、一気にテンションが下がっちゃった…

ヽ(´Д`;)ノあーあ。







場所見知りもあって、終始私にべったり。




1番楽しみだったおやつの時間。



幼稚園で給食を作っていて、その一部が出されたんだけど、

・手作りいちごジャムパン
・ポークビーンズ
・わかめときのこのスープ


うまそー!!!


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00324.jpg
豆好きなお嬢、ポークビーンズ即完食。オカワリ要求(笑)
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00311.jpg
スープも嫌いなネギをよけて、上手に飲む。


パン、半分を無理矢理食べさせる。








で、


(・∀・)おやつ、まだ?






今食べたのがおやつです。


今のはご飯で、さらにお菓子がもらえると思ったらしい…







手遊び歌や、紙芝居はなんとか参加できたけれど…


馴染むにはまだまだ通わないとダメだわね。






終わってから、園庭の砂場で遊んだのが1番楽しそうだったよ。
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00329.jpg
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00328.jpg





先生も、来ていたママさんも感じがよかったし、


給食も手作りでおいしかったし、




うちの地域には、3つ幼稚園があるんだけど、


もう、他は見ずにここに決めようと思います。








新しい真っ白な上履きをはいて、胸に名札をつけてるお嬢は、


ちょっぴりお姉さんに見えたよ。



実際、幼稚園に通う姿を想像したら、少し寂しくなった母でした(笑)