あいにくの雨模様ですねぇ。



外遊びが出来ずに、パワフル2歳児は朝から体力持て余してます…






いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00313.jpg
ママー見てードキドキ







こんな日は、支援センター!


今日はみつばちで支援講座がある日。



親子で体を動かそう!


おお!
いいじゃん!いいじゃん!









着いてみると、

ちょっと年配の元気なおばちゃん先生が、やる気満々のジャージでスタンバイ。





で、開始数分で気づいたコト。







ママの体を動かす日だった…

ヽ(´Д`;)ノアゥア...







ママのストレッチ。


ママのエアロビ。


本気の先生、ここらでタンクトップ姿に!爆


ママのマッサージ。




子供が参加できるレベルではないし…


動ける1、2歳児、飽きる飽きる(笑)







妊婦で参加してるのは私とそうちゃんママのみ…


ほとんど出来ない動きばっかりだし。







てっきり、


体操のお兄さん的な先生が来て、マット運動や、親子体操なんかをやるもんだとばっかり思ってた。





遊びたかった遊具や本もないし、お嬢はすっかりへそを曲げました。

(ノ∀`)アチャー





フードコートでお昼を食べるも、ほとんど手をつけず、



(´Д`)ママ、おなかいたい…




最近、お得意の仮病まで出る始末…


グズグズで車に乗せたら、すぐに寝ちゃった。








起きても外には出られないからなぁ…


夕方まで寝てくれないかな(笑)