きのう、夕方予約した小児科に父と行ってきたお嬢。
掛かり付けの小児科では、熱が出たら尿路感染していないか、尿検査をします。
まだ、コップで取れないお嬢は、
オマタにシールでペタッと袋をくっつけて採取。
しかし、
このオマタにシールをぺったんが大嫌い。
しっこが出るまで60分泣きながら待ったらしい(笑)
がんばったのに、結局出ず。
キットを持ち帰り、今朝うちで取り朝一でまたまた小児科へ。
結果、尿路感染はなし。
扁桃腺がやや大きめで、赤く腫れてるって。
やっぱり扁桃腺持ちなのかなぁ。
鼻水や咳とかの症状はない、ひたすら高熱が出るってのが、
なにげに2、3ヶ月に一度はあるし。
(´Д`)ハァ…
帰宅して、大喜びで薬を飲んだら即寝。
起きたら…

39.8度…ぐったり…
熱あがってきたー。
けど食欲はある!
なんなら、健康なときよりも食べる(笑)
食べたらまた即寝。
よっぽどしんどいんだな…
明日は下がるといいね。
掛かり付けの小児科では、熱が出たら尿路感染していないか、尿検査をします。
まだ、コップで取れないお嬢は、
オマタにシールでペタッと袋をくっつけて採取。
しかし、
このオマタにシールをぺったんが大嫌い。
しっこが出るまで60分泣きながら待ったらしい(笑)
がんばったのに、結局出ず。
キットを持ち帰り、今朝うちで取り朝一でまたまた小児科へ。
結果、尿路感染はなし。
扁桃腺がやや大きめで、赤く腫れてるって。
やっぱり扁桃腺持ちなのかなぁ。
鼻水や咳とかの症状はない、ひたすら高熱が出るってのが、
なにげに2、3ヶ月に一度はあるし。
(´Д`)ハァ…
帰宅して、大喜びで薬を飲んだら即寝。
起きたら…

39.8度…ぐったり…
熱あがってきたー。
けど食欲はある!
なんなら、健康なときよりも食べる(笑)
食べたらまた即寝。
よっぽどしんどいんだな…
明日は下がるといいね。