子供のころ、



給食や夕飯のメニューが豚汁だと、




そりゃもうガッカリしました、私。






しかし、


今では、我が家の定番。

豚汁、大好物!!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




れんこん王国の茨城に越してきてから、すっかりれんこんにハマってる我が家。


必ずれんこんは入れるよ。

人参、じゃがいも、しめじ、豚小間肉。


これをゴマ油で炒めて作ります。

あとは普通にダシと味噌で煮るだけ。



お椀に盛った後の最後の仕上げがポイント。



またまたゴマ油をたらして、

すり黒ゴマをかけて、

おろし生姜をのせれば完成!






いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-120119_075403.jpg
我が家の豚汁ブタ父作


お好みで七味もありっす。


おろし生姜が冷え症を抜群に暖めてくれます!

しかも、うまい(笑)



このレシピで作るようになってから、猛烈に豚汁が好きになりました。




お嬢も大好き!
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-120119_080944.jpg
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-120119_080958.jpg

一週間前から使い始めたとは思えないほど、上手にお箸を使えるようになったよ。





野菜をたくさん食べれるし、温まるし、妊婦には最高~!!!


毎日、これでもいいわぁ。