きのうの夜、


風呂上がりに、




(・∀・)なんか、はさまってる!


と言っていたお嬢。


どこに!?

何が!?

(゚Д゚≡゚Д゚)?




全く意味不明の言葉を、勝手に覚えて、適当に発しております。






そんなお嬢は、


約10ヶ月前の震災あたりをさかいに、




めきめきと体が成長…

2歳前なのに、服のサイズは100ジャスト!!!




育ちすぎっしょ。

3歳の男の子と同じくらいの体格でした(笑)



当然、服が次々と着れなくなってゆく…

去年のセールで買って数回しか着てないのに、もったいない~


ツンツルテンで着せられてたお嬢。



着るときも、脱ぐときも、


ヽ(`Д´)ノきつい!きついー!

怒ってます。





しかし、

二太郎子(我が家の第二子)の出現により、


お下がりでもう一回着せられる!!!


気持ちが大きくなっちゃうよね~

(人´∀`).☆.。.:*・゚


↑次も女子って信じて疑わない私↑






いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-120117_120744.jpg
きつくないドキドキ


やっと100を購入。
このスカート、裏地がフリースで暖かそうです。



ワンピースやら、セットアップやら、多数まとめ買い。


子供服選ぶのって、ほんと楽しい~!!!



自分は妊婦となり、当分服なんぞ買わないので、その分子供服を買って満足。


親はどんどんみすぼらしくなるのに、いつも新品ピカピカの服を着るお嬢。



ま、どこもこんなもんかね。

あはは。