茨城を代表するラーメンと噂される喜元門に行ってきたよ。
茨城のラーメンを調べていて、よく見かけてたお店。
流行りのどろ系らしい。
我が家からは車で50分くらい。
わざわざ行くにはやや遠い…
密かにダチョウ王国帰りを狙ってた私(笑)
ダチョウからは20分くらいかな。
13時前に到着。
店内に並んでたのは4、5人。

うちは外に並びました。
15分くらいで着席。
たいして待たずに入れてよかった。
カウンター五席。
割と広めの座敷が二席あります。

メニュー、めっちゃ多っ!!!
さらに、

好きなチャーシューを選べるシステム。
こんなん初めて。
メーランが来るまで、しばしアラレちゃんをお楽しみください…

とかなんとか遊んでたら…
きたよー!
まずは私の。

真空そば☆味玉☆炭焼きチャーシュー \700+100
麺は、太麺→中太麺に変更。
なにげに初どろ系です。
いやいやいやいや…まいりました。
マジうまいっす。
茨城の片田舎のラーメンとは思えない!全国レベル間違いなし!
真空鍋で炊き上げたスープは、泥みたいなのにあっさりしててマイルド。
旨味が甘味となって広がるあの感じ!!!
どろどろが麺に絡むのねぇ。
味玉も絶妙な半熟加減で、味付けも文句なしにうまい。
炭焼きチャーシューは、大振りで香ばしいおいしさ。思ったよりも固かったけど、あーゆーもんなのかしらね?
あとね、メンマが抜群においしいよ。
一方、父の。

つけそば400g☆味玉☆バラ巻きチャーシュー
こちらも絶品!!!
マジでうまい麺に出会ったときの親父のうなり声が出てたからね(笑)
どろどろのつけ汁は、ピリッと辛味があってこれまたよろし。
彼の中で、ベスト麺の六厘舎を超えたらしい!!!
(゚∀゚)キタコレ!!
なんだかすんごいお店があったもんだね。
都内なら一時間以上並んで、一杯1000円はとられると思うな。
安いし、たいして並ばずにあんなすごいラーメン食べれるんだから…
茨城県、恐るべし。
とにかくうますぎてぶったまげました(笑)
茨城のラーメンを調べていて、よく見かけてたお店。
流行りのどろ系らしい。
我が家からは車で50分くらい。
わざわざ行くにはやや遠い…
密かにダチョウ王国帰りを狙ってた私(笑)
ダチョウからは20分くらいかな。
13時前に到着。
店内に並んでたのは4、5人。

うちは外に並びました。
15分くらいで着席。
たいして待たずに入れてよかった。
カウンター五席。
割と広めの座敷が二席あります。

メニュー、めっちゃ多っ!!!
さらに、

好きなチャーシューを選べるシステム。
こんなん初めて。
メーランが来るまで、しばしアラレちゃんをお楽しみください…

とかなんとか遊んでたら…
きたよー!
まずは私の。

真空そば☆味玉☆炭焼きチャーシュー \700+100
麺は、太麺→中太麺に変更。
なにげに初どろ系です。
いやいやいやいや…まいりました。
マジうまいっす。
茨城の片田舎のラーメンとは思えない!全国レベル間違いなし!
真空鍋で炊き上げたスープは、泥みたいなのにあっさりしててマイルド。
旨味が甘味となって広がるあの感じ!!!
どろどろが麺に絡むのねぇ。
味玉も絶妙な半熟加減で、味付けも文句なしにうまい。
炭焼きチャーシューは、大振りで香ばしいおいしさ。思ったよりも固かったけど、あーゆーもんなのかしらね?
あとね、メンマが抜群においしいよ。
一方、父の。

つけそば400g☆味玉☆バラ巻きチャーシュー
こちらも絶品!!!
マジでうまい麺に出会ったときの親父のうなり声が出てたからね(笑)
どろどろのつけ汁は、ピリッと辛味があってこれまたよろし。
彼の中で、ベスト麺の六厘舎を超えたらしい!!!
(゚∀゚)キタコレ!!
なんだかすんごいお店があったもんだね。
都内なら一時間以上並んで、一杯1000円はとられると思うな。
安いし、たいして並ばずにあんなすごいラーメン食べれるんだから…
茨城県、恐るべし。
とにかくうますぎてぶったまげました(笑)