3.11から半年の今日。
私とお嬢は、じいちゃんの四十九日法要でいわきにいます。
新聞もテレビも、今日は震災から半年ばかりでしたね。
区切りの日。
そして、やはり、
原発関連の話題もたっぷり。
ベントを早く行えば水素爆発は防げた。あの爆発は人災だ。
とか、
うちの局(福島のローカル局)が、唯一爆発の瞬間映像をとらえた。
とか、
辞めた前総理大臣が、当時の心境を語ったり
とか。
そんな過去の出来事。みたいに今さら真実を言われても…
てか、
私たち、
半年もたった今、
それを聞かされてどうしろと?
この真実を知りたかったのは、半年前なんすけど。
余震におびえ、
ライフラインが途絶え、
家族を守り、
テレビとネットで情報をひたすら探したあのとき、
政府の発表も、
東電の発表も、
何もかも信用できなかった。
1番真実を知りたかったときから、半年もたって知らされる真実。
なんなの?
福島県民には多大なる迷惑をかけることになった。
と言って、深くお詫びされてもね、
あんた、住んでないし。
とにかく腹がたつ震災から半年の今日でした。
こんなイラついた記事ですんません。
オチなし。
私とお嬢は、じいちゃんの四十九日法要でいわきにいます。
新聞もテレビも、今日は震災から半年ばかりでしたね。
区切りの日。
そして、やはり、
原発関連の話題もたっぷり。
ベントを早く行えば水素爆発は防げた。あの爆発は人災だ。
とか、
うちの局(福島のローカル局)が、唯一爆発の瞬間映像をとらえた。
とか、
辞めた前総理大臣が、当時の心境を語ったり
とか。
そんな過去の出来事。みたいに今さら真実を言われても…
てか、
私たち、
半年もたった今、
それを聞かされてどうしろと?
この真実を知りたかったのは、半年前なんすけど。
余震におびえ、
ライフラインが途絶え、
家族を守り、
テレビとネットで情報をひたすら探したあのとき、
政府の発表も、
東電の発表も、
何もかも信用できなかった。
1番真実を知りたかったときから、半年もたって知らされる真実。
なんなの?
福島県民には多大なる迷惑をかけることになった。
と言って、深くお詫びされてもね、
あんた、住んでないし。
とにかく腹がたつ震災から半年の今日でした。
こんなイラついた記事ですんません。
オチなし。