長かった一週間が終わりました。



いわきを満喫する気満々で、先週土曜日に帰省した我が家。


両実家に泊まり、火曜日に茨城に戻る予定でした。





が、





月曜日に私のじいちゃんが亡くなり、準備→通夜→告別式とスケジュールをこなし、本日、クタクタの抜け殻となって帰宅となりました。




初孫として、めちゃくちゃかわいがってもらった私。

もちろん、かなりのじいちゃんっ子。


大好きな自慢のじいちゃん。



結婚式にも来てもらえたし、ひ孫となるお嬢も見せることが出来た。

私的に、じいちゃん孝行は出来たかなーと満足してます。
いいお葬式でした。



本来、悲しみや淋しさでポッカリと心に穴が空くはずだけど、

家族みんなの穴をお嬢の存在が埋めてます


子供って、やっぱりすごいね。






と、湿っぽい話はこのへんにして(笑)


大阪からいとこたちがみんな来て、いとこ全員集合。


全員揃ったの、初めて♪


じいちゃんが集めてくれたんだね~嬉しかったわ~




お嬢も、ずーっと遊んでもらえてそりゃもう大興奮!!!





↓ブレブレのこちら↓

いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110728_121535.jpg
バレリーナのいとこにぐるんぐるん回されるお嬢台風


バレエやって!

とお嬢にお願いすると、


くるくる回ったり、足を上げたりするよ!!!


いとこが仕込んで行った模様。



素質がある!と言われたので、3歳になったら近所のバレエスクールに入れることを決めました(笑)←親バカですから





ヒヨコおまけヒヨコ

いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110726_130704.jpg

初めての散髪。
アイスを両手に握らせ、無事完了!!!

後ろ姿が3歳児くらいに見えます。



いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110726_120315.jpg
いくらデビュードキドキ

回転寿司で、海老天にぎりのシャリ抜きを8貫(本)食べ、
いくらを2貫、これもシャリ抜きで(笑)

いくらと海老…私の大好物なり!!!