うちの妹が、ただいまタイに旅行に行ってます。





いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-2011071914300000.jpg
シンハー最高!


とか、




いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-2011071914490000.jpg
トムヤムクンwithビールドキドキ



こんな写メが山ほど送られてきます。


寺院や景色の写メは全くなし。


さすが私の妹…





てか、


タイに行きてぇぇぇ!!!

辛いの食いてぇぇぇ!!!

o(*´д`*)oブンブン






私、タイ料理大好きなのです。


で、我慢できずタイカレー作りました。




いつも作るのはグリーンカレー。
いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110720_094929.jpg
このペースト使うと、めっちゃ簡単に出来るよ!




しかし、今回はレッドカレーに挑戦。

ペースト使わず、作ってみた。



辛味は、豆板醤とカレー粉。

具は、鶏肉、しめじ、パプリカ、たけのこ。

ハーブは、レモングラスとバイマクル(こぶみかんの葉)。

ココナッツミルクとナンプラー、砂糖、酒、生姜、にんにく。




某男性料理家のレシピです。

ちなみに今回は父が作りました。





じゃーーーん!!!

いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110720_093708.jpg

はんぱねぇよ!!!激ウマよ!!!

オオォォ━ヽ(*゚Д゚)ノ━ォォオオ


ペーストなくてもこんなにおいしく作れてびっくり。






レモングラスとバイマクルはいわきじゃ買えないかな~
サトー商会にあるかしら!??

ココナッツミルクとナンプラーはスーパーにあるもんね。



簡単だし、美味しいから、お好きな方はぜひ!!!



来月あたり、いわきでママのためのタイカレー祭でもするか(笑)←マジ





お嬢はと言いますと…

たけのこ食ってた。


大人でもなかなか辛かったのに、平気そうでした。


1歳児の味覚はまだ出来上がってないとみた(笑)



以上、久々の食いもんネタでした。