ご存知の方も多いでしょうが、



私、大の麺好きです。
(〃▽〃)三食麺でもえぇわぁドキドキ




新境地、茨城県でもせっせと麺を食べてはアップして行くので、気が向いたら読んでちょ!






引っ越しして数日後には、早速、水戸のご当地麺、松五郎のスタミナ冷やしを食べました。


写真撮影が禁止っぽくて、写メ撮れず残念。


レバー、にら、もやし、にんじん、かぼちゃの甘辛いあんが、冷やしたストレートの中太麺に絡む~!!!

B級丸出しな味がたまらん(笑)

普通盛では満足できず、大盛を頼んだ父のを奪って食べちまいました。



けっこうお嬢には辛いかな~と思ったんだけど…


(・∀・)ちゅるドキドキ

喜んでガンガン食べてたよ。

さすが、うちの娘!!!




今日のお昼は、塩ラーメンの評判がよいめん屋 梟へ。


私が注文したのは、

チャーハンと塩ラーメンセット \830


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110628_115204.jpg
正統派のあっさり塩ラーメン。
細ちぢれ麺にもコシがあって、めっちゃうまい!


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110628_115033.jpg
セットにしたチャーハン。
セットとは思えない、普通の盛りだよ。
パラパラでした♪




父は焼肉丼とラーメンのセット \800


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-110628_115051.jpg
焼肉丼もなかなかボリューミー!!!


お嬢が1番気に入ったのは、焼肉丼のタレがしみたご飯でした(笑)


いわきから笠間に移り暮らすずんこの育児奮闘記☆さすらい旅情編-DVC00161.jpg
あだし、ちゅる、だいしゅきー!!!




茨城県、いいね!!!

まだまだ食べたい麺がたくさんあるよ~。

全部食べたらいわきに帰ります。