きのう、予告通り、


一週間で孫ギレしたじぃじばぁばがやってきました。




朝の8時前に!!!

( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!






高速が無料のため渋滞してるって噂を聞き付け、ビビって朝6時に出発したらしい。


が、


順調に1時間で水戸インターに7時着。


のに、


なぜかナビでうちとは逆方向へ向かったらしく、迷子。

1時間さ迷い、ようやく8時にお嬢とご対面。



朝っぱらからご苦労様です(笑)






早起きしたことだし、みんなで大洗水族館に行ってきたよ!


一度行ったことがあるな~

けど、どんなだったか思い出せないな~


とか考えてたら、なんと17年前だった(笑)

(〃▽〃)



いわきのアクアマリンがショボく感じる…

イルカもラッコも鮫もいるよ。

広くて、見応えあります。




お嬢は、とにかく…


(・∀・)よいよフグよいよフグよいよフグよいよフグ


まぁ、大興奮でした。



私が撮った写メはこれ一枚。

いわきで暮らすずんこの育児日記-110624_111937.jpg

微動だにしないで挟まるアザラシ(笑)



楽しくて写メどころじゃなかったのよ~。

いわきのみんなも、高速が無料のうちにぜひ!!!





お昼は、水族館近くの森田へ。

父が調べて、口コミで評判がよかったお店。



私とばぁばが食べたのは、

いわきで暮らすずんこの育児日記-110624_123301.jpg

おすすめ海鮮丼 \2100


・:*:・(*´∀`*)・* .:・

こんなにおいしい海鮮丼は久々よ!!!
生涯で1番おいしかったかも~

\2100、高くない。



一方、父とじぃじは、

いわきで暮らすずんこの育児日記-110624_123323.jpg

海老フライとハンバーグとお刺身定食 \1500


お魚のお店でハンバーグって!

( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!


あ、お嬢にあげるから?


それにしても二人でハンバーグ食わなくても!爆




サザエのつぼ焼きも堪能して大満足で帰宅。




じぃじもばぁばもお嬢との別れ際は、そのまま連れて帰る勢いで名残惜しげでした。


落ち着いたら毎週いわきに帰るから、待ってておくれー。