きのう、4月11日であの震災から1ヶ月。




我が家は朝から、母方じぃじばぁばと5人で、会津に出かけてました





いわきでは、放射線が気になり、満足に散歩も出来ず、自主的に屋内待避させられてるお嬢。


思いっきり外を歩かせたくて、会津まで行っちゃいました。







赤瓦になってリニューアルした鶴ヶ城

いわきで暮らすずんこの育児日記-110411_132017.jpg

地震でひび割れて、修復作業をしてました。






変なゆるキャラが。


いわきで暮らすずんこの育児日記-110411_132207.jpg

お城ボくん、か…ふーん…








喜多方、坂内食堂の肉そばを満喫♪


いわきで暮らすずんこの育児日記-110411_115541.jpg

アチチね?







いわきで暮らすずんこの育児日記-110411_115533.jpg

坂内、うんまっっっ!







お城と喜多方ラーメンを初体験して、夕方いわきへ無事到着。



とんかつ、みのるで夕飯を食べて帰ろうってことになり、お店に入って注文して、


生ビールを一口飲んだところで、


震度6弱の地震。






大雨、雷、停電、余震…



なんだかもう、踏んだり蹴ったり。



復興なんて出来るか、バーカ!

と、投げやりな気持ちになったわよ。






自宅の様子を見に戻ると、


1ヶ月前とおんなじ風景…



片付けたものが、全く同じく倒れたり、落ちたりしてた。






電気は1時間ほどで復旧したけれど、


どうやら水道がまたヤバいらしい。



いわきのあちこちで断水。

24時間やってた給水所も止まってるって。




幸い、実家も自宅もまだ水が出てるから、ありったけのタンクに水を汲んで、風呂も入って、洗濯もしてます。



はー、

せっかく水が通って、日常を取り戻しつつあったのにねー、


また断水生活か。

しんどいな、いわき。




*************************

いわき。って聞いただけで、
私のことを思い出し、心配してくださる皆様。


本当にありがとうございます。




ずんこ一家、元気だぜーーー!!!

オオォォ━ヽ(*゚Д゚)ノ━ォォオオ