ブログ再開宣言が出たので、

ずっとずっと書きたくてウズウズしてた記事をアップするよ!

興奮のあまり長いですが、お暇な方はお付き合いください。




3月16日、風呂に3日も入らず、まさに着の身着のまま状態で東京に避難したずんこ一家。


オムツや米、水を多方面から送っていただき、快適な生活がスタートしました。





が…



買い物するにも、公園行くにも、



常に10kgの荷物(お嬢)を抱えて徒歩移動…

ヽ(´Д`;)ノ無理ー、マジ無理ー







都会の子育て、ベビーカー必須!!!


てな訳で、


こちらアメブロで仲良くしていただいてる東京在住、育メン期待の星パパボンドさんに甘えさせていただきました。


地震直後から、私たちの安否を気遣かってくれて、さらに東京避難の記事を見てメッセージもくれたのですよ。




ママ友ネットワークを駆使して、迅速にベビーカーも手配してくれた!



東京避難生活、このベビーカーのおかげでどんなに助かったか(iДi)






さぁ!さぁ!


いざ、ベビーカー引き渡しの日。



偶然にも、パパボンドさん一家のお住まいと、私が昔住んでたのが同じ駅だったってのも、かなり親近感。



口下手な父をサポートすべく、休みだった妹も連れて、

あの懐かしい町へ♪







パパボンドさん、奥様のラティーノさん、そして…


いわきで暮らすずんこの育児日記-DVC00156.jpg

元旦娘!!!


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!





夫婦揃ってパパボンドさんのブログと元旦娘ファンの我が家。


いつもブログで見てる元旦娘が、目の前にいるー!!!

本物だ!本物だ!

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー


憧れのアイドルに会えた男子並の興奮です(笑)





パパボンドさん、ラティーノさんもね、なんかもう都会の人ね!


とにかくシュッとしてんのよ!
(〃▽〃)






ちょうど昼時。

みんなでランチをしに行ったよ。


そしたらさ、

いわきで暮らすずんこの育児日記-DVC00157.jpg

お嬢に手作りお弁当ですって!




すげぇ!!!


の一言に尽きます。




こんなに素敵なお弁当が毎日食べれる元旦娘、うらやましいわ~

私も食べたい(笑)


あたしゃ、お嬢に弁当作ったら、おにぎりとゆで卵のみ…反省せにゃならんなぁ…






ランチの後は、近くの児童館でおもちゃで遊び、公園にも行きました。



元旦娘、あんよが大好きで、スタスタ気ままに歩く歩く♪


一方、お嬢、

いわきで暮らすずんこの育児日記-DVC00155.jpg

借りたベビーカーで爆睡…




公園に着いて、なんとか二人並んで撮影に成功。




いわきで暮らすずんこの育児日記-DVC00154.jpg

元旦娘とお嬢、つながりました。





ああ~

人のつながりって素晴らしい!


くだらないネタばっかりだけど、ブログもやってみるもんだなぁ。




とにかく、避難民だということも忘れて、めちゃくちゃ楽しい一日を過ごしました!

パパボンドさん、ラティーノさん、元旦娘、どうもありがとう。






帰り道、

訛りすぎて、話が半分くらいしか伝わってないと思うよ

と妹に言われた…





ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

しまったぁぁぁ!!!



油断大敵(笑)