式場へ10時に集合。








私たちが到着すると、すでに遠方から来た親戚のおばちゃん、妹、両家母たちが着付けを完了してキラキラの笑顔に迎えられた。












はぁ~いよいよ本番。





この日のために、1月から準備してきた。













まずは神前式のために白無垢。




式はとっても厳かな雰囲気で、





相方が、がっちがちに緊張しながら誓いのことばを早口で読み上げてヒヤヒヤ…




私の指が猛烈にむくんで、指輪が全く入らずヒヤヒヤ…




飲ん兵衛のおじが、盃に並々とお神酒を注ぐよう要求してヒヤヒヤ…





なかなかスリリングなお式。










打掛を羽織り直し、披露宴。




みんなの顔が眩しい。








解体ショー用のマグロ、でかい!!!

生臭い(笑)






親友にゃおみの友人代表スピーチに涙。







お色直しのため中座。


エスコートは妹。






孫二人で手をつないで退場する姿に、ばぁちゃんめっちゃ感激~。









白ドレスに着替え。





たくさんのちびっこに花束をもらい、ケーキを食べて、余興で爆笑して、またまた中座…






しようとしたら!!!











妹からのサプライズ!!!










モヤモヤさまぁ~ず2からお祝いビデオ。




さまぁ~ずさんから、祝福してもらっちゃいました。










昭和な気分でゴンドラ退場。










最後の黒いお引きずりに着替え。







メモリアルビデオ見て、両親にお手紙と記念品を渡し、挨拶してお開き。






ここまで、なんとか泣かずにがまんしてたのに…








式場からのサプライズ演出。


ゲスト全員でトンネルを作ってくれて、そこをくぐって退場。








170名のゲスト全員と初めて近くで顔をあわせ、みんなから祝福されて…









もう、だめ。




ついに号泣(iДi)










流れるアイラインで黒い涙…








酔ったゲストから体中に卓上花を刺され、もみくちゃにされ髪型はもじゃもじゃ…








こんな花嫁見たことないから(笑)












と、言うのが、





ちょうど1年前のことです。












2009年9月5日

最高に幸せな結婚式をしました。







それから1年後の今日。










いわきで暮らすずんこの育児日記-100904_113204.jpg

隣にいつもこんなのがいるんだから、びっくりよ(笑)



人間、やる気になれば1年で色々できるのね。









家族3人、

これからも仲良く過ごして行きます。



人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ