4ヶ月検診のお知らせがやっときました。
21年12月生まれと22年1月生まれは、4月~5月の検診と聞いていたのに…
待てど暮らせどお知らせ来ない…
それがやっと来ました。
6月17日…
2月生まれと一緒じゃん。
29日生まれだからかな。
ところで、
毎月今頃、保健福祉センターでは育児相談会が開催されていて、身長や体重も測ってもらえます。
検診が1ヶ月後なので、偵察も兼ねて測定に行ってきましたん。
けっこう混んでて、狭い6帖くらいの部屋でぎゅうぎゅうでお着替え。
オムツいっちょでお嬢ご機嫌。
測定した結果は、
体重…6.6kg!!!
身長…62cm!!!
(((( ;゚д゚)))でかっ!!!
身長なんて、2ヶ月で10cmも伸びてますけど(笑)
どおりで服がつんつるてんなわけね。
お友達が二人、来てました。
5ヶ月半のこっちゃんと5ヶ月のあーちゃん。
並べて写真を撮ろう♪

5ヶ月と5ヶ月半に挟まれた3ヶ月半…負けてねぇ(笑)
てか、5ヶ月のあーちゃんを超してたし。
あーちゃん先輩、それに気を悪くされたのか…

ちょいとアンタ、先輩を追い越すとは何事よ?
耳、ぎゅ~よ!
耳をぎゅ~されてもお嬢動じません(笑)
ついには、あーちゃん先輩から謝罪…

お嬢ごめんね?
( ´ー`)まぁいいってことよ!
何?その余裕(笑)
赤ちゃんがいっぱいいた中、終始ご機嫌だったのに、車に乗るなりギャン泣きしたのは黙っててあげるわ。
21年12月生まれと22年1月生まれは、4月~5月の検診と聞いていたのに…
待てど暮らせどお知らせ来ない…
それがやっと来ました。
6月17日…
2月生まれと一緒じゃん。
29日生まれだからかな。
ところで、
毎月今頃、保健福祉センターでは育児相談会が開催されていて、身長や体重も測ってもらえます。
検診が1ヶ月後なので、偵察も兼ねて測定に行ってきましたん。
けっこう混んでて、狭い6帖くらいの部屋でぎゅうぎゅうでお着替え。
オムツいっちょでお嬢ご機嫌。
測定した結果は、
体重…6.6kg!!!
身長…62cm!!!
(((( ;゚д゚)))でかっ!!!
身長なんて、2ヶ月で10cmも伸びてますけど(笑)
どおりで服がつんつるてんなわけね。
お友達が二人、来てました。
5ヶ月半のこっちゃんと5ヶ月のあーちゃん。
並べて写真を撮ろう♪

5ヶ月と5ヶ月半に挟まれた3ヶ月半…負けてねぇ(笑)
てか、5ヶ月のあーちゃんを超してたし。
あーちゃん先輩、それに気を悪くされたのか…

ちょいとアンタ、先輩を追い越すとは何事よ?
耳、ぎゅ~よ!
耳をぎゅ~されてもお嬢動じません(笑)
ついには、あーちゃん先輩から謝罪…

お嬢ごめんね?
( ´ー`)まぁいいってことよ!
何?その余裕(笑)
赤ちゃんがいっぱいいた中、終始ご機嫌だったのに、車に乗るなりギャン泣きしたのは黙っててあげるわ。