退院して一週間経過。
なんとか実家で家族に助けられながら、育児してます。

相方さんは、お仕事がお休みの日は泊まってくれて、親子3人川の字でねんこ。
実家でじぃじばぁばと生活してる中、やっぱり旦那さまがいてくれると精神的にも安定しますな。
あたしもお嬢もww

ところで、退院してからもお嬢はなんだかやたらと黄色い…

気になるので、病院に念のための検査をしてもらいに行ってきました。


予約の電話をした際、
『お母さんの診察はどうしますか?』
と聞かれ、違和感がさほどないので抜糸は辞退いたしましたww
ほんとは、少しは違和感あるんですけどね…元来ビビりですから…

もう痛いのも、内診もこりごりなのよぅ!!


お嬢はかかとから血をとって、黄疸の検査。
数値的に全く問題なし。
との診断。一安心。

ついでに測ってもらった体重は、3200gで退院時より300g増。
順調に育ってたよ~ヒヨコ


実家に戻って少しすると、病院からお電話…

数値は問題ないんだけど、あまりに黄色いのが気になるから、休み明けにもう一度検査に来い。と。

やっぱり黄色いか。
休み明けの検査が終わるまで、なんだかまた落ち着かないにゃ…

黄疸って、大人の二日酔いみたいな感じらしい。
産まれてから、約二週間も二日酔いが続くなんて…かなり気分悪そうよねぇ。

お嬢、早くとーちゃん譲りの色白さんに戻るといいね。