妊娠5ヶ月目の戌の日に、安産祈願をするらすぃ。
調べてみたら、5ヶ月の戌の日はたったの2日。

ぼんやりしてたら、見逃すところでした。
     ( ゚Д゚)アライヤダ!!
  

こないだの戌の日、家族みんなで赤井嶽薬師に行って参りましたん。


ご祈祷は2時間おきで、我が家は10時から。
5000円の護摩札をたいてもらい、記念に岩田帯(2000円)と持ち歩けるようにお守り(500円)を購入。
うちのほかに5組くらい来ていて、こーゆー昔ながらのことをみんなちゃんとするんだな~と感心。
上の子を連れてきている家族もいたので、2人目でも手を抜かないのか!! エライ。


正座でご祈祷してもらってあっさり終了。
時間にして15分。


どうかあたしの手を煩わせず、ツルッと産まれておくれ・・・。
願わずにはいられません。



そして、実家のかーちゃんがこれを機に、

      お赤飯デビュー

                   したのです。

           |-`).。oO(恐るべし初孫パワー・・・・)



豆のたくさん入ったお赤飯を食べて、のんびり実家でお祝いしました。


次回の健診では太ってませんように  (*/∇\*)