※過去の記録になります。



2022.3.5


高温期7日目、きっと着床はじめたころです!


HCG5000注射して9日目、ルトラール7日目になります。


眠いです、すごく!!!ルトラールすげえ!!!


今日は排卵検査薬を久々にやりました。高温期3日目までは毎日やってたんですが、全然薄くならな~い


調べてみると、HCGの半減期はなんと7~9日(個人差、体調によってもっと伸びる)らしいじゃないですかやだー。


そりゃ残ってるわ…って思ってしばらくやめました。


で、今日の結果、若干薄くなったなって感じです。普段なら排卵陰性だなってなるくらいには。


時間経つとう~んまあちょっと濃ゆくなったかな…



そんな感じです!



あと症状気になったもの記録しておきます。



高温期3日目:頭痛(ルトラールのせい?)

高温期4日目:頭痛

高温期5日目:下腹部痛(生理痛みたいな鈍痛でした、生理来るかとおもた)

高温期6日目:眠気

高温期7日目:眠気



ちなみに体温はがったがたなので参考にもなりませんでした!


元々安定していないことと低体温気味なのであんまりわかんないんですよね!!


一応アップルウォッチの手首皮膚温というので自動計測はしています。


が、手首って普通に布団の外に出るじゃないですか、そうすると低い(冷たい)わけです。


全然あてにならん笑


基礎体温って外部の環境と少し動いただけで変化する繊細なものです。


まあ~~ほんと高いときだけ拾う感じでいいかな~って思ってます。


明日結構大事な日です。


HCGが消える(はず)から!!!



たのむ着床してて~~~~



では!